本文へ移動

園のできごと

園の行事 できごとなどを不定期で更新いたします。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

いらっしゃい!いらっしゃい!!②

2023-03-14
 お買い物って楽しいね。
何がいいかな?これにしようかな!
なに買ったの?
せんせいもお買い物。
ねえ、どれにする?
決めた!これにしよう。
どうもありがとう。
中は買ってからのお楽しみ。
今ならおつまみもセットでどうぞ。
サイコーの気分だね(^^♪

いらっしゃい!いらっしゃい!!①

2023-03-14
 今年もおみせやさんがオープンしました。
年長児がコツコツと作り上げた品物が盛りだくさん!!
どれにしようかな~。
どれも欲しくなっちゃいます(#^^#)
細工にこだわったケーキがずらり。
おとなメニューが盛りだくさん。
ホワイトデーに合わせて、高級なお菓子はいかが?
アイスがおいしい季節になりました
サンドイッチ、ドーナツ、やきそばパン、あんぱんもあるよー
お弁当各種そろっています
開店と同時にほぼ完売!
サーモン、まぐろ、いいネタ入ってますよ。

未満児交流会

2023-03-10
 1年間の成長を発表しました。
小さかったみんなも大きくなりました。
写真は先日行われた園内発表時のものです。
だるまさんが・・
ぺんぎんほいくえん
どうぶつでんしゃがやってきた
キッチンとおともだち
しろくまさんのパンツ
ももたろう

年長児交通安全教室

2023-03-08
 小学校入学に向けて、交通安全教室を行いました。
保育園は車に乗って通園ですが、小学校は自分で歩いて登校です。
ランドセルを背負って歩く姿は、希望でいっぱいですね。
指導員さんともーちゃんと一緒にお勉強します。
道路は右側を歩きましょう。
道路へ出る時は、「とまる・みる・まつ」
しっかりお約束を守ってくださいね。

今年度最後のおたんじょうかい

2023-02-28
2.3月生まれのおともだち、おたんじょうびおめでとうございます。
ずーっとこの日を待っていました。
今日は主役です(^^)/
今日が主役のおともだち。
大きくなったら警察官になりたいです。
大きなケーキのプレゼントがありました。
カードをもらって、はいポーズ!
社会福祉法人 大豆島保育園
〒381-0022
長野県長野市大豆島6382
TEL.026-221-1056
FAX.026-221-1320
 
TOPへ戻る