園のできごと
園の行事 できごとなどを不定期で更新いたします。
遠足に行ってきました
2023-09-29
秋晴れの中、3歳以上児の子どもたちが大型バスに乗って
遠足へ行ってきました。
いってきまーす
バスの中では動物クイズ
アシカが顔を出してご挨拶
動物園から公園へ移動。既に暑い・・
お昼ご飯はすぐに食べ終わり、早く遊びたいー!!!
お弁当より遊ぶことがメインになった遠足(こんなの初めて)
見たことのない滑り台に大興奮(≧▽≦)
おやつを食べてひと息ついて・・
みんなで記念撮影(*^^)v
帰りのバスは手を繋いで夢の中・・楽しかったね。
たのしかったね、うんどうかい
2023-09-19
暑い暑い時間となりましたが、無事にうんどうかいを開催することができました。
鮮やかなオープニング
お~い、がんばって~( ^^) /~~
準備運動だけど、音楽に合わせて大合唱(^^♪
次の日、筋肉痛大丈夫でしたか??
①直線からの・・
②ウチの子どこ行った??
かごに届くように、高く抱っこ!
自分の好きな場所でノリノリ
四方に向かって「ヤーッ!」
すごいぞ、年長っ!!
準備おっけー
2023-09-15
お天気の心配もなく、うんどうかいが開催できそうです。
「みんなが楽しいうんどうかい」になりますように!!
万国旗も空高く飾られました。
子どもたちが通るのが待ち遠しいです。
うんどうかい総練習
2023-09-14
うんどうかいに向けて、プログラム順に活動しました。
子どもたちはもちろんですが、先生たちも当日の進行がスムーズに行われるために行います。
あっちへこっちへ、汗を流しながら、真っ白になりながら行いました。
用具の確認!!
さあ、次の種目だっ!
設置あってる?
白線を消すよー
水まきも欠かしません。
位置の確認、大丈夫かな。
総出で準備!!
準備の他に、競技も欠席の子ども箇所に先生が混じります。
全ては子どもたちの成功のために!!
えいえいおー(^^)/
2023-09-13
うんどうかい前の体操教室がありました。
体操教室の先生からパワーをもらって、
うんどうかいがんばるぞ「えいえいおー(^^)/」
最後のうんどうかい「えいえいおー!」
みんなと一緒にがんばるぞ「えいえいおー!」
パラバルーン成功させるぞ「えいえいおー!」